TOEFLの勉強法(3/5):Listening

一番苦戦したのはListening
TOEFLのListeningは私にとっては目標スコアを達成する上でかなり手ごわい相手でした。(今でも十分ではないので何をかいわんやという部分もありますが・・・)TOEFL iBTではリスニング中にメモを取ることができますが、私自身の経験で行けばあまりメモを取ることは重要ではないように思います。大体設問も本文からパラフレーズ(言い換え)がされているので、断片的に聞こえてきた単語をメモしてそれを元に回答しても大抵は間違いになるような印象があります。
したがって、ListeningについてはいわゆるTOEFL力的な近道はあまりなく地道にリスニング力アップをはかるのがいいように思いました。私自身TOEFLの勉強で一番時間をかけたのはダントツでListeningでした。

基礎力をつける

TOEFLのListeningはアカデミックな内容とキャンパスでの日常会話的な内容が混ざっています。しかし、読める以上の内容は絶対に聞き取ることはできないので、Listening力を上げるためにはListeningで聞こえてくる速度以上で同じ内容の文章を読んで理解できることが必要です。その観点からすると、単語力や速読力をつけることは基礎力の向上に大きく貢献します。



Listening力をつける
その上でListening力をつけるためには、とにかく毎日英語を聞くことが重要だと思います。私は自転車がとにかく好きなので元々は自転車通勤をしていましたが、英語を聞く時間を確保するために自転車通勤を止めて往復の電車でも聞くようにしていました。これに加えてシャドーイングもとても有効だったと思います。
また、これは日本語でも真なりだと思いますが、初めて聞くジャンルの会話は理解が大変です。日本語でも人の話を聞く時は先を予測しながら聞いているはずです。それが英語でもできるようになると、TOEFLのListeningの点数も上がってくるかと思います。そのためには、内容の予測ができるようにある程度TOEFL的なテーマ(自然科学・社会科学・ビジネス)に親しんでおくことも重要です。

Listening教材
継続的に聞くことが重要なので何を聞くかは個人の趣味でいいとは思いますが、内容が推測できる=理解しやすいコンテンツから始めるのがいいと思います。可能であればスクリプト付きの音声を使うと何が聞き取れて何が聞き取れないかがクリアになるので、お勧めです。私は簡単に新しいエピソードを入手できるのでもっぱらPodcastを活用していました。これは本当に便利なので、これだけのためにiPod/iPhoneを買う価値は大いにあります。

Podcastのお勧め
相当な数のPodcastを試したが、私が最終的に聞き続けたのは以下のPodcastです。これらは今でも聞いています。ご参考までに。


<ニュース>
 NPR: Hourly Newscast(5分程度)
米国の公共ラジオ局。依然ここで働いていた私のカウンセラーが推薦してくれた。CNNのような過剰なジングルや抑揚がなくListeningの訓練に向いている。時間も地下鉄などの通勤時間に聞くのには適度。

Wall Steet Journal:This Morning (35分強)
経済ニュースならこちら。GordonとGinaの掛け合いが面白い。途中ロックの懐メロのサビが入るところが好き。これが適度な休憩になるので、夏ごろはShadowingは専らこれでやっていました。



BBC: Global News (25-30分程度)
Queen's Englishに慣れるならこちら。海外レポート・インタビューも多いので、アフリカやインドの人たちのアクセントにも慣れることができる。時折、日本の草食系男子レポートなど柔らかいネタも含まれている。TOEFLのスコアアップのみに集中する場合は向かないが、ヨーロッパに留学する人はよいかも。

<社会系>
NPR: Story of The Day (4分~10分程度)
一話完結で一つのテーマを扱うドキュメンタリー。アメリカの清涼飲料水ビジネスが児童の健康に与える影響やアメリカにおけるテロリストの脅威といったアメリカ国内のテーマが中心。Listeningの時間が適当なことに加え、アメリカの社会状況を知ることができる点で面白い。世界がテーマの"World Story of The Day"もある。

BBC:Documentaries (20分強)
時間は少し長めだが、一テーマを掘り下げるNHKのクローズアップ現代のような番組。テーマは英国にとどまらず、世界情勢を扱ったものも多い。日本の新聞には出てこない話も多いので、内容的にも楽しめる。

<自然科学系>
National Geographic:Daily News (2~4分程度)
HPにニュース記事=スクリプトがそのまま掲載されているので、Listeningのトレーニングに最適。テーマや時間も実際のTOEFL試験に近いのでお勧め。ただ若干話すスピードは遅いかもしれない。雑誌と連動した50分強のWeekend版もあり。

Scientific American:60-Second Science (1分強)
これもHPにスクリプトがのっているのでListeningトレーニング向き。勉強当初からこれがどれくらい聞き取れるかをベンチマークに勉強していた。ただし、無理やり1分に収めているのでスクリプト読んでも内容が分かりづらい記事もある。速度は速め。話者によって聞き取りやすさが結構変わる。

0 コメント:

Post a Comment