TOEFLの勉強法(2/5):Reading

TOEFLのReadingは単語力と読解速度にかかっているように思います。実際のテストではランダムでReading5問、Listening3問の場合とReading3問、Listening5問の場合がありますが、5問の場合はうち2問が採点されないダミー問題です。どれがダミーかは繰り返し受験していると自然とわかってきます。

単語力の向上
単語はとにかく覚えるだけですので、受験を思い立ったら何をおいても語彙数の増加を図ってください。単語といえばスタンダードなのは旺文社のTOEFL英単語3800。これをRank3まではできるだけ早期に覚えてしまうことをお勧めします。単語の意味を聞かれる問題も必ず出題されるので、単語力をつけることでReadingの点も次第に安定してくると思います。




読解速度の向上
やはり、これはとにかく色々な文章を読むことが一番です。TimeやNewsweek、National Geographicなどは定期購読すると格段に安いので、1年間購読してしまうというのも手だと思います。
また、TOEFLはディスプレイ上でテストを行うため、紙で問題を解くのとは勝手が違います。スクリーン上での英語の読解速度を上げるために、私は暇を見つけては英語サイトを覗いて慣れるようにしました。手始めにPCのブックマークはすべて英語のサイトに入れ替えて、ついうっかりYahooニュースばかり見たりすることがないようにしました。私が見ていたのは主に下記のサイトです。TOEFLのトピックはアカデミックですが、私は特に自然科学系のリーディングに馴染みがなかったので、特にそこは意識して補強するようにしていました。

CNN: http://edition.cnn.com/
BBC: http://news.bbc.co.uk/
National Geographic Daily News: http://news.nationalgeographic.com/news/
Scientific American: http://www.scientificamerican.com/

もっとも難いものばかり見ていても飽きてしまうので
www.cyclingnews.com や www.appleinsider.com 、cnet.com などの趣味のサイトも適宜眺めていました。

0 コメント:

Post a Comment